development path
会社沿革
1984

台湾沛波電子有限公司設立

1992

Acer、Asus、Dell、HP&Intelノートパソコン用のパッチインダクタンスを量産

1998

東莞沛波電子有限公司が設立され、ISO 9001国際品質システム認証を取得

2003

台湾沛波電子有限公司の台湾上場

2006

25シリーズの大電流インダクタンスを開発した、東莞沛波はISO 14001国際環境管理システムの認証を取得した

2011

東莞沛波が太陽光産業に進出、Solaredgeは量産納品を開始、

2012

東莞沛波はTS 16949品質システム認証を通過した、すべてのフラットラインインダクタンスシリーズは車載AECQ規格に適合している

2013

東莞沛波は欧州の車載顧客に合わせてカスタマイズされたフラットラインインダクタンスを設計した、

2016

東莞沛波車載品の量産納入が開始され、フォルクスワーゲン、BMW、ベンツなどの自動車工場のTier 1、Tier 2サプライヤーへの納入が開始され、グループを超えた工場の一つとなった

2017

東莞沛波がAmazonクラウドコンピューティングシステムの合格サプライヤーとなり量産納入

2018

東莞沛波がIATF 16949国際自動車品質システムの最新基準認証を取得

2019

東莞沛波が飽和電流150 Aを開発、160℃の環境温度で動作する大電流インダクタンス、新世代電気自動車への本格導入

2020

東莞沛波はハイテク企業の認証を獲得し、車規巻線式コモンモードインピーダンス(SDFシリーズ)を発売

2021

東莞沛波が次世代サーバー/サーバー/クラウド/人工知能方案の需要に対応するPOWER BEADシリーズ新製品を開発

2022

東莞沛波水素動力機種の量産納入、同年の自動車規制総売上高の占める割合は30%に達した